4コメント
to-fu
昔の写真を眺めてると気付かされることが多いですね。
で、ソコに戻ろうと試みるわけですが、以前のようには撮れないことに気付く。
ぐるーっと回って後退して…その繰り返しなんじゃないかと思います。
狛
to-fuさん>
今とてもシンプルなことをしているはずなのですが、心境の面では以前の方がずっとすっきりしていたようです。
ボロ家撮りに関しても、いちいちそこに発見があって……そんなに発見があるなんて、と今では思ってしまいますが、それが現にあった。
すごいことです。それがちょっとあの頃の写真に写っているような気がし、いや、それを読み取れるのは僕自身だけかもしれないんですが……。
同じことをしても前に戻れるわけではないのはわかっていますが、ちょっとまた回顧?してみたいと思いました。
また何か見つかればいいなと思うんです。
joychi
すごくコメントしたいことがあったんですけど、
うまく言葉に出来なくて、うーん、ってなってたら、to-fuさんのコメントが一番しっくりきました笑
あーそうそう、それよ、それが言いたかったのよ、って感じです。
だから僕から特に言うことはなくなってしまいました。
昔に戻ろうとするのは、いい循環になることもありますよね。
狛
joychiさん>
そうそう、うまく言葉にできないところがあります。
僕もそう思いつつ、それでもなんか癖みたいなもんで、とりあえず言葉にしてみますが、それで何、どうだという感じはあります。
言葉のよいところは、うまくすればちょっとばかり客観視ができるところです。
言葉のようなぐたぐたを離れ、思いついたらとりあえずやってみるというのが僕の写真だったなあと思います。
だから、ボロ家もまた、撮ってみましょう(笑)。