林道で泣きそうになる / いや、ちょっと泣いた

K-1 mark2 / HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR
山形県のもうほんとに某北の方で、ほんの出来心で(本当にそうか?)巨樹を撮りに行ったら、4.5キロメートル林道。
まあ、そのくらいのやつはこれまで幾つか走ったしと思って、進んでいったんですけど、行けば行っただけ道が悪くなり、前の日は大雨だったことを憶えていましたか?
この写真を見て、「なあんだ大したことないなあ」というのは早計で、ひどいところはドアを開けても泥が深くて車から降りられなかった。
こんなとこよく走れるな、車!
ホイール近くまで埋まりつつぬるぬる走って、さあもうちょっとだと思ったら、下り坂。

いや、四輪駆動サンは「行こう、行ける!」と言ってたんですが(本当にそうか?)、この日はメンタル的に負けました。
もしかしたら、降りるだけ降りて、滑って登れなくなるかもしれん……こういう予感は信じることにしています。
加えて、林業の伐採真っ盛りで、あちこちでおっかないアームがついたでかい車が道を塞いだり、それを必死で避けたり、携帯は完璧な圏外だし、ガソリンは高いし。マッドマックスの世界線ですよ?
負けた……。
僕にも、そんな日はあるんですよ。

いたずらに車をどろんこにしただけで終わってしまった……。
となりたくなかったので、しばらく走って、是非とも見ておきたかったもう一樹に向かったのです。
で……樹を見るために崖をロープでよじ登るという、初めての経験をしました。

はあ、はあ、怖え……コール・オブ・デューティかなんかかよ……。
(リュックにつけたアクションカメラで撮っていますが、映像的には本当にFPSじみてる)
RYO-JIさんが石徹白で優雅に振る舞ってる記事を見た直後だから、余計自分が馬鹿に思えてならねえ……。
巨樹? 最高でした。
ドロドロ林道も晴れた日に絶対再チャレンジします。
こんなとこよく走れるな、車!
ホイール近くまで埋まりつつぬるぬる走って、さあもうちょっとだと思ったら、下り坂。

いや、四輪駆動サンは「行こう、行ける!」と言ってたんですが(本当にそうか?)、この日はメンタル的に負けました。
もしかしたら、降りるだけ降りて、滑って登れなくなるかもしれん……こういう予感は信じることにしています。
加えて、林業の伐採真っ盛りで、あちこちでおっかないアームがついたでかい車が道を塞いだり、それを必死で避けたり、携帯は完璧な圏外だし、ガソリンは高いし。マッドマックスの世界線ですよ?
負けた……。
僕にも、そんな日はあるんですよ。

いたずらに車をどろんこにしただけで終わってしまった……。
となりたくなかったので、しばらく走って、是非とも見ておきたかったもう一樹に向かったのです。
で……樹を見るために崖をロープでよじ登るという、初めての経験をしました。

はあ、はあ、怖え……コール・オブ・デューティかなんかかよ……。
(リュックにつけたアクションカメラで撮っていますが、映像的には本当にFPSじみてる)
RYO-JIさんが石徹白で優雅に振る舞ってる記事を見た直後だから、余計自分が馬鹿に思えてならねえ……。
巨樹? 最高でした。
ドロドロ林道も晴れた日に絶対再チャレンジします。