ブラー

ESPIO mini / 32mmf3.5 / HP5+
こんなに時間があるのはものすごく久しぶり。
なので、色んなしてみたかったことをしたり、考えてみたりします。
写真のこともまあまあ考えました。
コダックのポジがとうとう終了のお知らせらしく、たくさんの方が書かれている通り、ポジはデジタルとモロに衝突しちゃって生存はムリだったと僕も思います。
ライトボックスで見た時の「俺、天才かもしんない……」感は凄かったですが、プリントなりしてみて「やっぱり俺そうでもなかった……」感もまたひとしおでした。
ポートラの色は好きですが、コストが今の僕には支えきれないし、だったらいっそカラー用にコンデジ使うかなと思って見てみると、すごいですね、コイツだ!今まさに買う! というぴったりなのはない。
GF2をレンズ格納式にしてレンズ交換できない奴があれば買うんだけど。
X10をファインダーレスにして並のファインピクスサイズにした奴でもいい。
いちばん要らない機能がレンズ交換です。
うすらでかくてゴテっとしたのも要らないから、ポケットに入るちゃんとしたコンデジ作ってほしいんだけど。
コンデジだったらネガなくさないしね……(涙)。