Archive: 2010年04月 1/1
傘下の四月
- 0
- -
今月の顔
- 0
- -
レンズたちも連休

FUJICA ST-801 / EBC Fujinon 55mmf1.8 / Presto400乾燥剤リセット中。おそろしいことに、氷山の一角です(苦笑)。最近はちびちび標準画角のレンズも使っていて、よく写るなあと感心したりして。あと、接写リングなるものを買ったのですよ。1500円で。これがなかなか面白く、いまいちかわいくない虫やいけてない植物の超拡大観察に使っています。マウントアダプタでM42レンズも使えるので、マクロウルトロンやマクロフレク...
- 4
- -
冬の水面
- 0
- -
桜花覆水図
- 0
- -
桜下散歩図

FUJICA ST-801 / CZ Ultron 50mmf1.8 / Presto400今年は、というか、毎年、桜をじっくり眺めてる暇もないですが、マニュアルな道具で撮ってると、オートよりはじっくり見たような気になります。錯覚かもしれないけど、そういう写真になっていたらいいなとも思います。いや、まあ、第一にスナップなんですけれども。...
- 10
- -
黒白桜図

FUJICA ST-801 / CZ Ultron 50mmf1.8 / Presto400少しだけ、桜も載せようと思います。今晩、新宿は突如天罰のような土砂降り。雹まで叩き付ける始末。おまけに、近所のはずのウチの方はまったく降ってなく、洗濯物は無事という……。そう来たか。...
- 0
- -
いこい
- 0
- -
写真的健康度

LX / smc-m 28mmf2.8 / Presto1600自分の写真フォルダを見てて、今年に入ってからの写真の健康さが危ういな、と。ハイコントラストのモノクロって時点で健康さという点ではまずいのではないかと思うのですが(注:偏見です)、どうも晴れ晴れした気分で撮れてないようです。雨でも晴れ晴れした気分で撮れる時はある……と言いたいですが、この異常気象が原因の半分くらいを占めているというのは、言わずともがな。もうじき五月だって...
- 2
- -
ブロッコリーとわたし

LX / smc-m 28mmf2.8 / Presto1600お野菜が高騰している昨今です。野菜不足になりそうなので、僕は好きなブロッコリーを食べることにしています。釜揚げブロッコリー。何にでも合います。...
- 2
- -
原動機付季節風
- 4
- -
FAFA

LX / smc-m 28mmf2.8 / Presto1600昨日は、そういうわけでエプソンで写真出力。一枚の写真と二時間じっくり向き合うのなんて初めてです。写真としての微調整はもとより、紙のデカさや質などでもだいぶ違い、こだわるようになるとまったくキリがなく……時間も小銭もどんどんなくなります。危険なので、自己暗示的に「完璧だコレ」とかつぶやきつつ脱出。後からエプソンの人が走ってきて、「ネガ忘れてますよ!」。そこそこ見られるよ...
- 2
- -
U

LX / CZJ Flektogon 35mmf2.4 / Presto400雨、河、漁港、何度見ても写真に水気の多いわたくしです。なので(?)、今日はレンズ満杯のドライボックスにつっこんである乾燥剤のリフレッシュを実行。こうしてみると、なかなかすごい数のレンズがあるのですが、割と使ってるので良しとしてます。こんなの、売っても二束三文だし……。...
- 0
- -
眠り

ESPIO mini / 32mmf3.5 / Presto400へとへとになって昨晩帰宅後、ほとんど動けずに眠りについてしまった。夢の中でも、何やら同僚が出てきて、何やら仕事をしていたようだ。翌朝、コーヒーを入れようとして、ガス台のツマミが回ったままだということに気づいた。ひょっとすると、眠ってるうちに死んじゃってたかもなあ……。そうも思ったけど、実際気になったのはガス代の方。...
- 2
- -
cat one

LX / CZJ Flektogon 35mmf2.4 / Presto400汐止めのゴミ捨て場にいた子。ここのところの気候変動で実家のおばあさんの体調と気分がすぐれない、ぐったりしている、というのを聞きつけ、実家に帰ってきています。世間話、最近行った旅行の話、犬の話、馬鹿話などしていたらそこそこ元気が出てきたようで、よかったです。お礼に(?)アジフライとエビフライを作ってくれました。ウマイネ。僕としても、なんか久しぶりに料理らしい料...
- 0
- -
脱出計画
- 0
- -
酸欠窒息東京

LX / smc-m 28mm f2.8 / Presto1600僕は休みでも東京にいます。ふと、息がつまりそうになります。もう嫌だ、そう言ってスイッチを押すような日が、いつか来るんだろうか。来るような気が、今日はしました。...
- 2
- -
白桜
- 6
- -
浅草で歩き夜桜

LX / smc-m 28mmf2.8 / Presto1600本日は墨田の下町でハンバーグ(うまい)を食い、その足で浅草吾妻橋で歩き夜桜。春といっても寒く、連日の冷たい雨と春の強風で瞬時に散り散りになる桜は、もう、今日明日というところでしょう。なんて早い。忙しい合間に横目で見て終わり。1600のスリーヴにさっさといくつか埋め込んで今年分終わり。そんなんで、僕はいつか自分の桜を見つけることができるのかしら。(注:そもそもそういう...
- 0
- -
春のできごと
- 0
- -
霧中灯台
- 4
- -
顔が裂けて、ティッシュ

ESPIO mini / 32mmf3.5 / Presto1600はなが出てしようがないのですよ。それはそうと、ひょんなことから、会社の超上司に写真を見せることになってしまい。本当にひょんな話なんですが。相当にストロングなお方ですし、まあダメもとでと、過去の画像データからいいと思われるのを20ばかり2Lで刷っていったら、存外お気に召したのが出て、なんかいいな、よし、飾りたいから、でかく刷ってくれねえかというリクエストにまでなって...
- 2
- -
アイスキャンデー
- 0
- -
4th month 1st day

ESPIO mini / 32mmf3.5 / Presto1600今日はくたくたでしたが、神奈川方面を歩いてきました。むやみにおなかが空いて仕方がなく、されど寂れた商店街でマック以外に食えるところもなかったので、さっさと食って、消費しました。Q:スナップをしていて、いちばん気分が満たされたと感じるときはいつですか?A:とんでもないところで、我慢の果てにようやくトイレにたどり着いた時。いやほんと、気が遠くなりそうになりますもんね。...
- 2
- -
春雨ですか

LX / smc-m 20mmf4 / Presto400というわけで、決算とかいうのも乗り切り、へとへとではありますが、お休みです。天気は……また下り坂みたいですが、なに、暖かいなら雨もまたアリですよね。...
- 0
- -